≪ 2009年06月
| ARCHIVE-SELECT |
2009年08月 ≫
≫ EDIT
2009.07.29 Wed
週末少し晴れましたね。
ぶん太一家も近くの公園にお出かけしました。

しかしこの暑さですので
もちろんいつもわんこで一杯のこの公園も閑散としていました。

散歩と言うより木陰に涼みに来たという状況です。

木陰は風も吹き気持ちよかったです。

本当に日陰と日なたの温度差が激しく
日陰から動けない一家です。

しっぽもだらり・・・・
動く気なしのももとぶんたです。

最近はまっているぶん太の後姿。

ちょっと男前のぶん太・・・


相変わらず外では、いまひとつのももでした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン

スポンサーサイト
| 柴犬
| 07:41
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.07.24 Fri
雨が続いていやですね!
今日は、ぶん太一家のごはんの様子です。
ごはんの準備を始めると一家は、全員集合します。

まづは、ぎんじとむぎです。
ごはんを目の前にしてがんばっています。
じつは、よだれがだらだら状態なのですが・・・


まあ、ぶん太がしたわけではありませんが・・・
一応親なので・・・・

むぎちゃんは、まだ味わっているようです。
むぎちゃんのべろに注目です。

結構べろをしまい忘れるむぎちゃんでした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン

| 柴犬
| 08:25
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.07.22 Wed
この3連休のぶん太一家は、暑さと渋滞を避けるため、
近場で遊びました。
家から比較的近いドックラン 津久井湖のPlayful Dogに行きました。
近いといっても1時間はかかりますが・・・

ここのランは、何度か紹介していますが、
特徴は、高台にあるオープンカフェでしょう。

エアーストリームのトレーラーが目印です。

Cafeからの眺めです。
今日は、一杯のわんこでにぎわっていました。
どうもぶん太一家は、いつも貸しきり状態のランに慣れすぎていて
わんこが一杯の状態だと元気がありません。

早々にランからカフェに移動です。

ぶん太も

ぎんじも

もも

みんな高台のCafeで昼ねをした1日でした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン

| ドッグラン
| 08:20
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.07.17 Fri
山中湖も楽しかったですが、
実は、今回の目的は、吉田のうどんを食べることだったのです。
わんこをつれていける店が見つけることが出来ず、
結局 道の駅富士吉田にあるとの事で行ってきました。

うどんもさることながら、この道の駅いいですね。
周囲にかなり広い散歩道があり、いい散歩になります。

うどんは、ここです。

うどんを食べる前に散歩です。
この道の駅に富士山の頂上にあった、レーダーが移築されています。

さすがTV好きなぎんじ、TVで見たね!

リードを離しての皆のどきどき記念写真です。

富士山もばっちり拝めましたよ。

すみません吉田のうどん写真とるの忘れました。
でもこしがあり、すごくおいしかったです。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン

| 柴犬
| 08:09
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.07.16 Thu

前回に続き山中湖のCafe無憂樹さんです。

ランで走り回った一家。

もももアントン君に大満足!
そろそろ飽きたようで・・・

テラスで休憩です。
室内もOKですが、せっかくの森林浴の機会ですので
テラスにしました。

くつろぐ一家です。
むぎちゃんは、お得意の大の字ふせです。

ももです。

あれ、ぎんちゃんは?

なぜか、テラスの外にいます。

後ろ姿がかわいいぶん太!


お店の人もとっても親切でつい話し込んでしまいました。
また来ようねもも!


柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン

| Dog Cafe
| 08:05
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.07.15 Wed

日曜日に山中湖のCafe&ランに行ってきました。
Cafe無憂樹さんです。

山中湖の森の中にひっそりたたずむ感じですよ。
Cafeにランが併設されています。

久しぶりのランにはしゃぐぎんじです。


ぶん太とぎんじは早速ボールの取り合いっこです。

最近、ぎんじがぶん太のボールをとってしまいます。

逃げるぎんじ・・・


すると

看板犬のニイナちゃんです。

アントン君です。
2わんこともとってもやさしくてフレンドリーです。

大型犬が大好きなももは、アントン君に


ぶん太も入って記念写真


柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン

| 柴犬
| 08:04
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.07.13 Mon
このところ土曜日は、お仕事が多いぶん太一家のパパですが、
先週に引き続き土曜の夜は、わんこを連れてお食事です。
近所のグランベリーモールにいそいそと来ました。

まだ、夕方は、外でもいい風が吹き涼しいですね。

今日は、カレーのSPICE MAGICさんに来ました。
ここも外のテラスでわんことお食事できます。

ももは、相変わらずの特等席・・・・

珍しく、カレーを欲しがりました。

ぎんじとむぎもいい子にしていましたよ。
まあ、本当にそう思っているかは、わかりませんが。
家に帰り、ぎんじの特等席は、此処なんです。
何をそんなに見ているかといえば・・・・



そうなんです・・・
いつものTVなんです。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン

| 柴犬
| 00:59
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.07.12 Sun
なんか梅雨明けも近そうな気がする今日この頃ですが、
ぶん太一家もそろそろ、エアコンのお世話になる日が
ぼちぼち出始めています。
なまくら柴犬一家のぶん太一家は・・・・

エアコンの中で夏は、すごします。

むぎもぶん太もぎんじもこんな感じで・・・

エアコンの効いた部屋でぐっすりです。
こんなことでは、いかんと思っているのですが、
パパ、ママは、日中留守なので・・・・
話は、かわりますが、先週鎌倉にある
ペットショップ PETON KAMAKURAに行ってきました。
ここは、ImportのGoodsがあり面白かったです。
早速ぶん太に首輪をGetしました。

可愛いでしょ!
おそろいのリードと一緒に購入です。

ぎんじも絶賛???です。
そして、ぎん&むぎには、おそろいのお皿を買いました。

お近くの方は、ぜひお立ち寄りください。
おもしろっかたです。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン

| 柴犬
| 00:16
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.07.09 Thu
ぶん太一家の散歩は、基本2匹ずつで行きます。
4わんこ、それぞれ性格があります。
リーダーのパパ犬ぶん太!
リーダーを狙う息子ぎん次!
マイペースなママ犬もも!
いつもぎんじにべったりなむぎ!

マイペースなももを待つ、他の3わんこ!

ももは、他の3わんこを待っていてもマイペースです。

もともと走ることがないももですので・・・

もちろん散歩から帰ってくるのも一番最後です。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン

| 柴犬
| 08:21
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.07.07 Tue
ぎんじは、本当にTVが好きなわんこです。
ある日の午後の1日・・・
今日も大好きなTVに釘付け・・・・・

ぎんじ何見てるの?

とくに動物が出てくるTVが大好きです。

しばわんこがジャージ着ていましたね?
みなさん見ましたか?

お次は、熊です。
本当に飽きずにTVを見続けるぎんじでした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン

| 柴犬
| 07:53
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.07.05 Sun
夕方晴れたので、近所のグラベリーモールにご飯を食べに出かけました。

にんにんくばんばんのガーリック ジョーさんです。
ここは、本当ににんにくばんばんです。

もちろんぶん太一家も一緒です。

ガーリックピザです。

ガーリックフライドチキンです。

ガーリックチャーハンです。

ガーリックサラダ(一応シーザーサラダですが、ガーリックばんばんです。)

むぎの視線が気になります。

ごめんね!みんなのはないんだ!


おっ!ぎんちゃんがサンプルのフードを見つけました。

看板犬になってしまったぎんちゃんです。

そのころももは・・・

ひとりだけおひざの上で快適・・・
その後ライトアップされたグランベリーモールを散歩し帰りました。

お疲れ様、もも、ぶん太、ぎんじ、むぎ!

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン

| 柴犬
| 11:50
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.07.04 Sat
今年の梅雨は、結構雨が降っていますよね?
涼しいのは、良いのですが・・・・
やはり、雨が降ると外で遊べず、ブルーな気分のぶん太一家。

目の周りも少し良くなったぶん太です。

最近、おなかをだし、ムキッーをするするむぎちゃん。

ぎんじは、相変わらず、外を見るのが好きです。

柴犬の後ろ姿、たまりませんね!

♪かくかく四角いぎんじのあたま♪(かくかく四角いニッサンキューブ)

場所を移動したぎんじ君!

むぎも一緒に外を眺めています。

今日は、お出かけなしのぶん太一家でした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン

| 柴犬
| 08:43
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.07.02 Thu
梅雨の散歩は、大変ですよね。
雨が弱くなったの見計らって出かけたり、
帰ってきてからの足洗いも大変。

ぶん太一家は、全員一緒に足を洗います。

正直言って皆足を洗うのは、好きではありません。
まあ、それでも、比較的に協力的です。
1番ぎんちゃん!


2番ぶん太!

3番むぎ!

4番もも

イモ洗いのような足洗いも終了し・・・

一息つくぶん太でした。


柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン

| 柴犬
| 08:22
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑