≪ 2009年11月
| ARCHIVE-SELECT |
2010年01月 ≫
≫ EDIT
2009.12.31 Thu
大晦日の日、いつもの町内パトロール(ただの散歩)に出発するぶん太一家。

気合が入っています。
早速・・・ぶん太君が何か発見したようです。

何か異常がありますか?
火災ですか?

消火
さすがぶん太君!

続いてぎんじ君!
父ちゃんの後の完全消火を目指しています。

大晦日に無事任務を果たし、いつもの公園に来たぶん太一家。

ここでご挨拶です。

本当にぶん太一家を応援してくださった皆様ありがとうございました。
良い年をお迎えください。


柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン

スポンサーサイト
| 柴犬
| 10:00
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.12.27 Sun
サンタが来なかったぶん太一家・・
みんなの様子は、

まあ、いつもの通りです。

いつものようにむぎがターゲットになり・・・

いつものように親子でじゃれあい・・・

おっとももママが注目しているのは、
オーブンのようです。
さすが、においが分かるのでしょうか?
1日遅れのクリスマスのにおいが漂っています。
では中身を拝見・・

もちろんこれは、ぶん太一家には、ちょっと問題があるので
ぶん太達には、お手製のささみを・・

ケーキにありつけなかったぶん太は・・・

かわいいでしょ!
ぶん太の寝姿!!


柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン

| 柴犬
| 12:21
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.12.26 Sat
クリスマスは昨日でしたが・・
ぶん太一家にはクリスマスが来なかったようです。
その理由を権三郎さんに聞いてみましょう?

何が起きたの?権三郎さん!
ところで権三郎さんあなたは誰?
この辺では見かけないShibaですが?
それはさておきぶん太にきいてみましょう?

おっとぶん太パパの登場です。
一体何が起きたの・・
ぶん太のあの日の回想録です。

いつもの様に台所でご飯をまつぶん太一家ですね。

えっ 何が落ちてきたの・・

パスタですか・・・

と言うことは・・・

あっ・・
噛んでしまったの!??
そうなんです。
一本のパスタをめぐり、久しぶり、ほぼ1年ぶりに親子バトルの勃発です。
ぶん太とぎんじの血を見る戦いです。
でも、今回血をみたのは・・
chokotonoママでした。
両者の間に入り、こんな事になってしまいました。

最近は、ぎんじがすっかり大きくなり、ぶん太を大きさではしのいでいます。
ぎんじは、相変わらず、ぶん太にちょっかいを出しますが・・
ぶん太は、いつもさらりとかわしていましたが・・
今回は、食べ物が絡んだせいか、制止が出来ませんでした。

ぎんじ! 君は無実ではないでしょう・・・
サンタは、来なかったぶん太一家でした。
柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン

| 柴犬
| 10:37
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.12.23 Wed
まだクリスマスには少し早いですが・・
ぶん太一家には、早々とケーキ?が登場。

そうなんです。
ぶん太とぎんじの先にあるのは・・・

ケーキです。

実は、先日テーブルの上に置いておいたら、パクリとやられてしまいました。

すっかり味をしめたぶん太は・・・

クリスマスを指??おり数えているわんこでした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン

| 柴犬
| 18:22
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.12.21 Mon
今日は、お出かけです。(いつも出かけていますが)
ちょっと特別です。
外出するのは、ももだけです。
それも、いつもの車ではなく・・・
本日の移動手段は、これです。

そうなんです。
電車です。

電車なので当然、ももは、箱入り娘になります。
ぶりっ子しています。

電車の中は、こんな感じです。

ちょっと窮屈ですよね・・

もう少しの我慢です。

電車の中は、なんとかおやつでごまかしつつ・・

新宿駅に到着です。
ロマンスカーはわんこ連れにとっては、都会に出る貴重な移動手段です。
混むことなく、都会に出られて、とっても助かります。
その後地下鉄に乗り換え、目的地のじいたん、ばあたんと姫が待つ

に無事到着で~す。
今日は、クリスマスのお食事に来ました。
なぜ、わざわざ、電車を乗り継ぎももだけつれて行くかというと、
姫(姪っ子)が待つからです。

姫とももです。
姫は、ももが大好きです。
ぶん太とぎんじは、以前連れて行ったことがあるのですが、
思いっきり、姫に遊んで遊んでと飛びつき、それ以来、もも以外は、どうも苦手のようで・・・

ももにもご馳走です。
きゅうり・・・

ご満悦のようで・・

姫の子守と電車の旅に疲れたももでした。
ご苦労様・・・

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン

| 柴犬
| 07:56
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.12.20 Sun
先日、TVで「マリと子犬の物語」を放映していましたね。
ぶん太一家としては、当然チェックしなければいけない番組です。
夜の番組なので録画して翌日に観ました。
相変わらず


の物語ですね。
ぶん太一家のこの人ももちろん・・・

ぎんじで~す。
本当にTVが好きなようで・・・

座ったり、伏せたり、立ったり忙しいようで・・・

でも気になるのは・・・
マリーなのです。

マリーに恋したぎんじでした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン

| 柴犬
| 11:01
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.12.19 Sat
昨晩からかなり冷え込んできたぶん太一家の街
朝の散歩もかなり寒かったです。
そんな昨晩の一家は・・・・

いつものことながら全員ストーブの前で
よりそっています。

・・・とぎんじも申しています。

超ご満悦なぎんじです。

ももとぶん太も気持ちよさそうによりそっています。

みんな仲良く一家の団欒でしょうか?

おやすみぶんた!もも!

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン

| 柴犬
| 09:21
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.12.18 Fri
ぶん太一家の食事風景は、何度かご紹介していますが・・・
ぶん太一家は、ドライフードがメインです。
ももと、ぎんじは、敏感肌派
子供達は、今のところ通常です。
したがってご飯は、親子で別々です。
子供達のはこれです。

ブリーダーズパックを、開封したら、小分けにして保存しています。

ぶん太とももは、これです。

真空パックになっています。

一番食いじがはっているむぎでした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン

| 柴犬
| 08:02
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.12.17 Thu
ぶん太一家の秘密の遊び場をご紹介です。
ぶん太一家の住む地域は、神奈川の郊外ですが
それでもなかなかドッグラン以外では、遊べる場所がありません。
でもここは、ロングリードで遊べます。

ほぼ四方がフェンスで囲まれていて、あまり人も来ない場所です。

ぶん太いわくシークレットランなのです。
でもロングリードは、やはり必要で~す。

ぎんじもむぎもがんばっています。

そして、ここは、3段になる斜面があります。

駆け登ってくるぶん太とぎんじです。

なかなか斜面を登る経験がないのでいい運動になります。

おやつタイムです。

おやつが足りなかったわんこがいます。
人一番食いじがはったむぎです。

あれれ・・・

口にすっぽりはまってしまったようです。

くいじがはったむぎは、別として今日もボール遊びで大満足なぶん太でした。
忘れていました、恒例のももママのぼやきです。

すっかりしっぽもさがりダウンモチベーションのももママでした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン

| 柴犬
| 07:23
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.12.15 Tue
みんな仲良しだなんて・・・
ぶん太一家の遊びは、子供達を中心に最近過激度をましています。
最近のぎんじとむぎです。

このむぎのむきっ歯見てください。
こんな姉弟ですが・・・

こうな仲良いシーンもあります。

2わんこ重なり合って寝ています。

かわいかったので、連写してしまいました。

一応おやつを貰う時も、みんな仲良くお座りしま~す。

と言うわけで、最後は、最近恒例のももママです。


柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン

| 柴犬
| 08:06
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.12.13 Sun
やっぱり親子だなと思う瞬間って結構あります。
今日は、そんな瞬間をぱちりと撮った写真をご紹介します。

ぎんじです。
ぎんじの視線の先は・・・

はとさんです。

ぎんじの好きなTVをみるように座って熱い視線を送り続けています。

この写真はぶん太です。
ぶんたの先にも・・・

はとさんです。
この2枚似ていませんか?

お次は、むぎとぶん太です。
これも大きさは別としてそっくりですよね。
首のかしげ具合も同じです。

2人の視線の先は、すずめさんです。

そしてまた、獲物を狙うむぎとぶん太・・・
後ろ姿もそっくりでしょう!

最後はももママのアップでした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン

| 柴犬
| 15:54
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.12.12 Sat
ついにあいつが家に来ました!

そうです!
こいつです!

あのTVショッピングで有名な・・・

”くるくるスイーパー”が登場です。
あれ???
TVで有名な、SHOP JA●AN さんのは、「
スイブルスイーパー」では・・・・
と言うことは、ぶん太一家に来たのは・・・
偽者・・・
ガーン!ガーン!Oh my God!
まあいいか!
何しろ 某 ド●キ●ーテ さんで1700円ですから・・・
仕組みは、バッテリーでブラシを回転させ毛を取ります。

ぶん太一家の反応は・・・

みんな興味津々です。

代表してぶん太がご挨拶・・・

ももは、だめのようで最後まで後ろに隠れていました、
では、ここでちょっと仕組みの紹介です。

このブラシが電動で回転し、ごみをとります。

ごみは、ブラシのセンターにあつまり、捨てられます。
性能は、まあまあです。
我が家は、ごらんの様に、フローリングなので、毛は取れます。
注意点
①フローリングの場合、音が響きます。
②周波数の影響でしょうか、わんこは吠えました。
まあ、1700円ですから・・・

最後は、びびりまくったももでした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン

| 柴犬
| 10:30
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.12.10 Thu
ぶん太一家のボスであるぶん太は2歳6ヶ月になり、
少し大人になったかなと最近思います。

ぶん太が見つめている先は・・・・

chokotono達の朝ごはんですが・・
最近は、パクが少なくなりました。

じっと我慢のぶん太です。
大人になったなあ~

そして物思いにふけ、遠くを見つめるぶん太です。
目がお茶目でかわいいでしょう・・・
親ばかでした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン

| 柴犬
| 08:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.12.09 Wed
海老名にあるビナウォークに来ました。
今日は、買い物にぶん太一家もお付き合いです。

まづは、カフェ マウカメドウズさんで腹ごしらえです。

ももは、いつもの指定席で・・
他の3わんこは・・・

もの欲しそうな目で控えています。

ちょっと窮屈そうです。
お腹も一杯になったchokotono MAMAは、
その後買い物にお出かけ・・・・

chokotono PAPAとぶん太一家はひたすらCafeで待ち続けた1日でした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン

| 柴犬
| 08:04
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.12.07 Mon
山中湖に行く途中でよった足柄サービスエリアですが、
ここにはドッグランがあります。
なんと12月6日で廃止になったそうです。
残念です。
ぶん太一家は、とりあえず休憩Time・・

天気も良くありませんでしたが・・
結構な人出でした。

山中湖のCARO FORESTAでは、食事をするとドッグランが無料なので、
まずは、レストランで食事をしま~す。

一応おりこうさんなぶん太とむぎ・・
まあ、他に誰もいませんでしたので・・

ぎんちゃんは、一生懸命、外を見ています。
見つめている先は、ドッグランで、雨の中でわんこが遊んでいるのが
気になるようです。

ぎんじも熱い視線を送っています。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン

| 柴犬
| 08:07
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.12.06 Sun
土曜日は、日頃の運動不足を解消するため、
できる限りランに出かけるぶん太一家ですが・・・

あいにくこの日は、雨が降ってきてしまいました。

やって来たのは、山中湖のCARO FORESTAさんです。
まあ、そこは、柴犬魂です。
雨もなんのその・・・

ランで思いっきり走ります。

森の中のランと言う感じです。
ウッドチップが敷きつめられていますので
雨でもどろんこには、なりませんでした。

いつものむぎとぎんじの遊びが始まりました。
今日は雨のせいか激しいです。

おーぎんちゃん怖い!

むぎは、緊急避難です。

むぎは、最近知恵をつけて、
高いところに逃げます。

今回も小山の大将状態です。

そのころももは、のんびりあまやどりです。

ぶん太は、ボール遊びに夢中です。

むぎは、ぎんじから必死の逃亡です。

次なる安全地帯に非難です。

こんな高い平行棒平気なのは、むぎちゃんだけです。

ももは、もう飽きたようで
出口の前でスタンバイです。
雨も強くなってきたので帰りましょう・・・
雨のランを楽しんだ一家でした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン

| 柴犬
| 14:28
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.12.05 Sat
無謀にも4わんこと1人の散歩を敢行しました。

もももちょっと不安そうです。

4わんこ綺麗にならんで歩くことは、ありません。
草を食う者、葉っぱのにおいを嗅ぎまくるものやら・・・

ようやく出発準備完了です。

3けつです。
こんな感じでなんとか散歩クリア!

芝生広場で宝もの発見です。

おいしいかなぶん太?

本当に4わんこと1人は大変でした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン

| 柴犬
| 20:42
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.12.03 Thu
わんこたちには、それぞれ好物があると思いますが・・
ぶん太一家は、きゅうり、りんごと言ったさくさく噛めるのが好きなようで・・
今日も大好物が・・

ぎんじが相変わらずフライング状態で狙っています。

でも、届きません・・

ぶん太も来て・・・

一家も集合したので・・・

この熱い視線には、もう耐えられません・・・

みんなにりんごを配給です。

まだまだ熱い視線が続きます。

最後はももです。
満足な一家でした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン

| 柴犬
| 08:10
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.12.02 Wed
TVに夢中のぎんじに相反して
他のファミリーは・・・

ももで~す!
深い眠りの中です。

先ほど、TVをちょっと見ていたむぎも飽きたようで・・

さらにおかしなポーズで・・・

自分の足のにおいを嗅いでいるようで・・・

まるで小さな子供が手をしゃぶっているようですね・・・
静かなぶん太一家でした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン

| 柴犬
| 08:15
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.12.01 Tue
今日は、ぎんじのご紹介です。

データ
ぎんじ ♂ 1歳6ヶ月
出身 神奈川
ぶん太一家 末っ子 (長男)
犬種 傷もの系柴犬
体重 10.8kg
性格 いつかぶん太一家のボスになる事を夢見る肉食系柴犬
でも本当は、ちょっとやんちゃで優しくフレンドリーな性格です。

上の写真では、少しわかりにくいかも知れませんが、ぶん太とのけんかの傷跡です。
5針ぐらい縫いました。
傷跡は、のこってしまいちょっとがらが悪くなってしまいました。
ぶん太とは、1勝2敗です。
最近は、ようやく落ち着き、この半年けんかもなくなりました。
そんな、ぎんじは、以前もご紹介しましたが、
TVが大好きな現代柴犬です。

先日の日曜日「幼獣柴犬」のDVDを見ていると早速寄って来ました。

TVの前に釘付け状態です。

目で追っているぎんじ・・・

むぎもちょっとTV観賞です。

この映画90分ぐらいだと思いますが、
ほとんどTV前にいたぎんじでした。


柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン

| 柴犬
| 07:56
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑