≪ 2011年03月
| ARCHIVE-SELECT |
2011年05月 ≫
≫ EDIT
2011.04.30 Sat
ぶん太一家の暮らす

も、そろそろ冬から夏への準備です。
カーペットを終うと・・・

そこには、一家の芸術的な本能の跡
ご覧ください!きれいな丸い穴!

そしてこちらは、2点堀り!

カーペットを交換している最中は、立ち入り禁止です。

みんなでchokotono達の交換作業を
ワクワクしながら見守っています。

今年の夏は、これにしました。
ジャーン!!
なんとこの敷物、ちょっとした優れものです。
おそうじらくらく消臭ラグ君です。
まあ、あまり期待はしていないんですが・・・

皆待ちくたびれたようで・・・

まあ、とにかくこのラグでこの夏を乗り切りたいです。
なんとか秋までは、これがもってくれる事を祈ります。
できれば2年・・・・

そんなchokotono達の願いも関係なく
ようやく、立ち入り禁止が解かれ、「なんだ、なんだ」という感じで入ってきました。

新しいラグにご満悦??

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
スポンサーサイト
| 柴犬
| 07:12
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.04.29 Fri
GWの初日で~す。
もう明るいのに、ももママは、まだ眠りの中・・・

ぐっ~すり

マイ枕のリラックマで爆睡中

おや!起きましたか?

うっすら目が開いています。

「なんなの??」と言っているようで・・

お耳がピンと立ち!
目も覚めてきたようです。

1階の皆のところに向かいます。

階段を下ります。

リビングの前でドアが開くのを待ちます。

そしてまずは、朝のお水を一飲みです。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 11:07
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.04.28 Thu
今日のぎんちゃんは、久しぶりの膝の上です。
手が長いね!ぎんちゃん!

ぎんちゃんは、甘え下手ですが、時々こんな感じで甘えます。

うん?!
今日のぎんちゃんは甘えていると言うより・・

TVに夢中でした。

かなり、夢中のようですが?

今日のぎんちゃんのお気に入りの番組は・・・

うさちゃんでした。
猟犬としてのDNAが騒ぐのでしょうか?

ちょっと眠そうなももママと親子で椅子を占領しているぎんじでした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 07:01
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.04.27 Wed
百面相のむぎちゃん!
その豊かな表情は、柴犬を超えています。

今日も・・・

この腹見せ姿・・
別にお腹を撫でて貰っていた訳ではありません。
普通に??寝ていただけですが、
そこは、むぎちゃん!
さすが百面相ですね。

今日は、身体全体で表現をするむぎちゃんでした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 07:12
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.04.26 Tue
芝桜のお花見の後は、ちょっと足を延ばし
宮ヶ瀬湖まで行きました。

天気もよく、絶景です。

ホルンの演奏もしており・・

一家は、ホルンの音色を聞きながら、ちょっと休憩です。

さて、次ぎに一家が眺めているのは、宮ヶ瀬の名物の吊橋

この日は、風も強く、丁度この写真も風はアゲインスト!
ももママは、風に飛ばされそう!


何とかこらえて

ちょっと涙目のももママです。

それでは、吊橋をわたりましょう!

皆でぞろぞろ・・
柴犬様 ご一行が橋を渡ります。


ちょっと早足で橋を渡った一家でした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 07:11
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.04.25 Mon
春のお花見シリーズ第3弾!!!
桜から始まり、チューリップ、菜の花と続いた春のぶん太一家のお花見ですが
今回は SHIBA桜?!
いえ芝桜です!

相模川沿いの芝桜を見にやってまいりました。

いや~!
なかなかいいですね?!

あっちにこっちに移動しながら
写真を撮りました。

ぎんじもいいですね!
芝桜と柴犬マッチしますね。

ぶん太も渋いです!

結構な人手でちょっと落ち着かない一家でした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 08:05
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.04.24 Sun
ももママの恒例の電車旅です。
ももママは、ぶん太一家を代表し、
お正月、GW、お盆、クリスマスに
じいじ、ばあばの

に行きます。
このときは、ぶん太

ではなく、

で行きます。

まずは、最寄の駅からいつものゲージに入り

で出発です。

そして、町田で

に乗り換えです。

やはり、

はいつもながら快適です。
ももは

ガムを頂いております。

お気に入りのようです。

30分で新宿に到着!

お疲れ様です。

此処から

乗り換えです。

今度は、地下鉄です。

ちょっと、お外の空気を吸って
もう少し頑張りましょう!


ようやくももの電車旅も終わり、
小さなお友達が待つ

に到着です。

わんぱく姫は、ももが大好きなので、
ちょっと頑張ってもらった1日でした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 06:42
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.04.23 Sat
朝は、皆も忙しいです。

台所で動きがあれば、集まります。

皆の視線の先は・・・

朝ごはん!!

皆ちゃんと待ちます。
むぎちゃん!
おや今日は、なにやら、ごはん大盛りですね!

それに比べ、ももママは控え目ですね。

ぶん太はそこそこですね。

むぎちゃん真剣ですね。
実は、むぎちゃんのごはんは、フード少な目のキャベツが大盛りです。
ダイエット中?ですから!

今迄は、むぎは、自分のごはんが終わると、ぎんちゃんのごはんを食べていました。
それを防止するため、キャベツを大盛りにして、ぎんちゃんがご飯を食べれるように、
キャベツで時間を稼いでいます。

ぶん太は、落ち着いた朝食です。

ももは、ゆっくりマイペース

その頃こども達は・・・
一つのお皿の争奪戦です。

むぎちゃんキャベチーダイエット作戦は、大成功!
キャベツに時間がかかっているむぎちゃんは、ぎんちゃんのごはんにありつけることなく、
逆にぎんちゃんが、むぎのごはんを猛アタックです。

ももは、まだまだ、ゆっくりごはんを食べています。

むぎちゃんは、あきらめることなく、ぶん太のご飯皿をなめていました。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 08:09
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.04.22 Fri
4柴いるぶん太一家
そのお世話係りのchokotno達の至福の時は

皆と一緒に居るときです。
chokotonoの周りに一家が群れると・・・

この時は、幸せが
4倍になります。

でも、あまりしつこくすると
幸せが
4倍から
3倍・・
2倍・・
1倍・・
0になっしまいます。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 06:53
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.04.21 Thu
うん!?
これは誰のですか?

きつねの様なこんがり黄金色の

ですが・・・

ぶん太一家のトレードマークは、巻き尾です!
ぶん太君ですか!

ちょっとくつろぎ過ぎでは、ありませんか?!

一家の家長として威厳をもっと持っていただきたいと思います。

あ~あ!
これでは、ぐうたら
ももと一緒です。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 07:03
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.04.20 Wed
柴4わんこのぶん太一家
冬毛から夏毛に衣替えも既に終わり
抜け毛も一段落です。

今朝は、全員集合してどうしたのかな?

あっ掃除機ですか?
当然の事ながら、衣替えが終わっても、
飛びかう一家の
毛に朝の掃除は、大忙しです。

この時ばかりは、全員協力してくれます。
皆、掃除が終わるまでおとなしく待っていてくれます。
さあ、頑張って掃除しますか・・・・

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 07:02
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.04.19 Tue
花見を満喫した一家
次は、運動です。
週末のボール遊び

今日は、ぎんちゃんからスタートです。

続いては、ももママです。

ぶん太とむぎが見守る中ちょっとだけ遊びました。

今日は、ややメタボな柴犬むぎにも
がんばってもらいます。

メタボなむぎが・・

一生懸命ボールと遊んでいます。

ボールにお鼻を突っ込んでいます。
実は、メタボなむぎちゃんに遊んでもらう為、
ボールにお菓子をつめました。
ちょっと必死なむぎちゃんに笑えます。

真打ぶん太

やっぱりぶん太は、カッコイイな!!

酔っ払いの千鳥足のような恒例のぶん太ダンス・・

ボールのお菓子もゲットでき、笑顔のむぎちゃんと皆でした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 07:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.04.18 Mon
春は、本当にお花が一杯
桜に椿に・・・
先日もchokotonoが新聞を読んでいると
今、戸川公園でチューりップが満開!
それでは、行かなくては・・・

と言うことで・・
秦野にある県立戸川公園に来ました。

皆も週末は、やる気満々です。

戸川公園は、秦野の山間にある公園です。

このチューリップ、見てください。
綺麗で~す!
最近チューリップって、きのせいかあまり見る事がなかったです。

早速一家もチューリップに収まります、

あまりにも赤が見事すぎます。

こちらは、黄色が少し入った赤のチューリップ。
本当に見事。
そして、もう一つの花

菜の花畑です。

菜の花に迷い込んだももママ

やっぱり!
花には、ももがお似合いです。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 07:00
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.04.17 Sun
お天気の良い今日は、ちょっと朝早く起きて
外で日なたぼっこです。

ぶん太、太陽が気持ちよさそう!

ぎんちゃんもいつもの大の字でくつろぎ中

今度は、ぶん太とむぎの父娘ペアーです。

親子の視線の先には、獲物が・・・・

獲物は、残念ながら飛び去ったようです。

その後は、親子で次なる獲物探しです。

一家でくつろぐ一時・・
いないのは、ももママですが・・・

いつもの指定席を・・・

あっちに行ったり、こっちに行ったり
お膝の上を飛び回って、忙しそう!!
最後は、本日のお花で~す!
「皆さん!ご準備お願いします。」
「はい!チーズ!!」
綺麗に撮れました。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 07:01
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.04.16 Sat
ぶん太一家の朝の散歩コースに
大きな桜の木があります。
その大きさと枝っぷりがとてもすばらしく、
咲く時期も、少しだけずれます。
丁度今が、満開です。

♪
桜♪

ぶん太君!登場です。

ちょっと雑誌の表紙のようなポーズで~す。
「桜と柴犬」と言う感じでしょうか?

やっぱり、ぶん太には、椿より桜ですね。
う~ん・・似合いすぎる!!

こちらは、むぎちゃんです。
むぎちゃんは、花よりだんご派なので・・・
只今、草食系柴犬です。

あれっ!
先ほどの締まった柴犬のイメージとは、程遠い間抜け面のぶん太君!
まあ・・このぶん太も可愛いです!!

引っ張れながら帰る後ろ姿は、ももママでした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 07:29
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.04.15 Fri
ぶん太一家の箱庭には、椿があります。
この椿、なかなか難しく、去年は、枝を切りすぎ
花を咲かせてくれませんでした。
今年は・・・・

ようやく綺麗な花を咲かせています。

白と赤がミックスされた椿の花です。

せっかくなのでぶん太君にモデルになってもらいます。

う~ん、やっぱりモデルは、ももママの方が似合いますね。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 07:00
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.04.14 Thu
朝のぶん太一家の風物詩は・・・・

皆テーブルの下に集合です。

ぶん太がスプーンをパクリ!!

パクリしているのは、大好きなヨーグルトです。
ぎんじもちゃんと待てます。

ぎんちゃんもペロリ!!

むぎとももママですが
憂い顔のももママの理由は・・・

ももママが食べようとするとむぎが横から来てパクリ
普段は、もそもそしているむぎちゃんですが、
おやつのときは、フットワークが良いのは、笑っちゃいます。

なんとか一舐めできたももママでした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 07:03
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.04.13 Wed
相変わらず、主張し合う父子

ぎんじは、いつもぶん太より一歩前へ
そんなぎんじですが・・・

あぐら?
あぐらをかいてるではありませんか?!

ぎんちゃん
なかなか渋いね!
日本の親父みたいだね
その頃、日本の母は・・・

ひとり椅子の上で物思いに耽ていました。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 07:22
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.04.12 Tue
昨日のぶん太一家の正装
新しいバンダナです。

ちょっと休憩中のぶん太一家をご覧ください。

男の子チームのは、紺色です。
ぶん太似合ってるよ!

ちょっと見づらいかもしれませんが、
おかめときつねの面の柄です。

後姿のぎんちゃん、
ぎんちゃん毛深いのでバンダナが埋もれてしまいます。

ももママのは、男の子チームの色違いの赤です。

むぎちゃんです。
むぎちゃんちょっとお疲れ???

やっぱり柴犬には、伝統的な柄が似合いますね。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 07:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.04.10 Sun
日曜日は、風も収まり、ようやく花見日和になりました。

ぶん太一家もいそいそとお花見にお出かけです。

お堀と桜!
きれいですね!

おっ!ぶん太君登場です。

もちろん一家で全員でお出かけです。

今日は、ぶん太一家も正装しています。
ぶん太一家の正装とは、すみません!
バンダナなんですが・・・

なにやら階段を登るむぎとぶん太

門をくぐり・・・

目指したのは、天守閣?!
小田原城です。
一家の正装は、お城に上がる為???
小田原城の桜は、今が満開でしょうか?!
ぎんじどうしたのかな?
うん?線路?

ぎんじが待っていたのは、汽車???

ここには、小さな遊園地があり、汽車が走っていました。
みんな興味深々です。

お城の裏手には、こんな綺麗な場所もあり

もも姫の登場です。

今年もお花見が堪能できたぶん太一家でした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 23:06
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.04.09 Sat
土曜日は、天気も悪く、小雨もぱらついていましたが、
午後からは、何とか回復傾向!
そこでぶん太一家は、浜っこ柴犬になるために
横浜に出発です。

みなとみらいにある桜を見にきたのですが、
この強風で、桜は、かなりダメージを受けていました。

それでもなんとか記念写真

ももとさくら!
花よりだんご!
やってまいりましたのは・・・・

ランドマークプラザにあるドックガーデンカフェです。

ランドマークタワーの真下にあります。

皆もお水を貰って休憩です、

ももママは定番お膝の上

ももが眺めているのは、ケーキです。

もちろんこれは、いただけません。
残念!!

このCafeの前には、ドックヤードガーデンがあります。

ぶん太!ドッグランではありませんよ!

DOGではなくDockです!


さすがに造船所?深いですね!
お次は、大観覧車!

最後は、日本丸!

横浜、みなとみらい地区を観光したぶん太一家でした。
帰る頃には、ランドマークタワーも、すっかり雲に隠れてしまいました。


柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 20:17
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.04.08 Fri
朝の散歩から帰ると
ももママは、まず水分補給です。

ももママだけは、この上から飲むタイプで飲みます。
ももママ専用です。
う~ん とってもキュートなもも

思わず


ぶん太は、静かに待ちます。

むぎちゃんとももママは、早くもスタンバイです。

ぎんじも加わり
皆が待っているのは、もちろん

です。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 08:13
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.04.07 Thu
今日は、恒例のシャンプーの日です!
るんるん♪らんらん♪

もう抜け毛が大変状態のぶん太一家

ぶん太で~す。
相変わらず、泣き叫びます。

真っ白綺麗になりました。

冬毛も綺麗に抜けました。
いや・・抜きました。

続いてぎんじ

皆もようやく落ち着き
カートの中でまったり

ももママも綺麗になりました。

ゴミ箱一杯になった一家の毛
2時間 4本勝負!
さすがにこれだけ抜けたのは、1年に1回でしょうね。

シャンプーで大騒ぎし、家でぐったりしているぶん太でした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 07:30
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.04.06 Wed
ようやく暖かくなってきました。
そろそろぶん太一家の大好きな冬のお友達ともお別れですね。

そう!
ストーブ君です。
この電気ストーブ君
今年も大活躍でした。

ストーブ君の前では、皆、平等です。
いつもながら、「お手手を合わせて幸せ」です。

そしていつもながら、むぎちゃんの変な顔!!
ぶん太もぎんじも呆れ顔??
本当に百面相のむぎちゃんでした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 07:30
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.04.05 Tue
天気の良い日は、外でのお茶もようやく気持ち良くなってきました
春の今日この頃

ぶん太一家も外での休憩は、気持ちよさそう

後ろ姿のぎんじとむぎ
やはり姉弟、似ていますね。
おまけに姉弟揃ってのはの字での伏せ!

ちょっとアップでご覧ください。
これぞぶん太一家のシバックス(柴の後姿)

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 08:10
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.04.03 Sun
昨日は、むぎちゃんのラン特集でしたが
やはりランの主役は、この方です。

どアップのぶん太・・・

今日もボールを前に にこにこ

ボールを咥え悠然と歩いています。

走る姿のぶん太
かっこいい

風を正面に受けて走ります。

ぶん太は丁度、冬毛から夏毛に変わるときで
もさもさになっています。

ぎんじとボールの引っ張りっこ
よく見るとボールが2つ咥えられています。

ここが、このランでのぶん太の休憩場所です。
ボールが3つ綺麗に並んでいます。

大切なボールを一人占め!!
1つボールで遊ぶ毎に、この場所にボールを持ってきます。
そして、気に入ったボールを
「遊んで!」とchokotonoの前にボールを持ってきます。

仲良くぎんじと水分補給

皆で楽しく遊んだランでした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 18:11
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.04.03 Sun
4月になりました。
暖かい春の日差しの土曜日
ぶん太一家は、久しぶりのランに行きました。

皆久しぶりのランに興奮です。

早速走り回るぶん太とぎんじ
でも、今日の主役はこの方・・
むぎです。

むぎちゃん
そんな所で ボッーとしていると
ぎんちゃんにやられますよ!

あ~あ
始まりました
姉弟の遊び

ぎんちゃんの攻撃です。

にげるむぎ

必死です。

追いつかれます。
ぎんじは、余裕ですね。

むぎちゃんは、普段あんまり走らないので
むぎちゃんの走る姿
かっこいい!!!

もちろん追いつかれますよね。

ぎんじに押さえ込まれ

降参です!ぎんじ

あ~あ
相変わらず へんな格好!!

もうちょっとましな格好できませんか?
日本の天然記念物の柴犬らしく・・・

まあ~
そこがむぎちゃんらしいですが・・・

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 07:40
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.04.02 Sat
ぶん太一家の朝は早い?
6時には、全員起床です。
目覚まし代わりの一吠えで始まります。

全員スタンバイです。

相変わらず、ソファーの端のベスポジを主張しあう、
ぶん太とぎんじ
.jpg)
朝の写真は、お気に召さないのか・・
そっぽを向くももとむぎ
ちょっと神社の狛犬みたいです。
.jpg)
活動開始ですか?
ぎんじ君!!!
.jpg)
の~び の~びをして
さあ 散歩に出発かな?

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 08:27
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.04.01 Fri
先日は、ぶん太一家の日課 ”寝る”をご覧になっていただきました。
今日は、ももママの日課 お膝の上です。

ももママは、お膝の上が大好き!
まあ、これには、いくつか理由があると思えます。
①膝の上は暖かい
②外敵から身が守れる
※外敵とは、ぎんじ ぶん太等・・・

あごをテーブル上に乗せます。
まん丸お目目が可愛い・・・

陽があたり気持ちよさそうです。

パソコンを眺めています。
.jpg)
まあ、ももママにとってパソコンは、単なるあごをのせる場所にしかすぎませんが・・・
.jpg)
何か気になる画面がありましたか?

やはり眠いようです。

後光がさしています。
その頃、テーブルの下では・・・

ブーブー むぎちゃんが・・・

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 08:14
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑