≪ 2011年06月
| ARCHIVE-SELECT |
2011年08月 ≫
≫ EDIT
2011.07.31 Sun
この週末は、天候も悪くお出かけには、
ちょっと・・・・
でも涼しいときこそ
活動のとき
そこで一家は
.jpg)
いつものBob's Cafeさんへ
.jpg)
ボールでご機嫌なぶん太
本当にぶん太は、ボールさえあれば
後は、何もいらない??
.jpg)
ぎんじとからみ
.jpg)
皆とおやつを貰い
いつものランを楽しんでいました。
おや!? ぎんじ君どうしました?
.jpg)
何か気になる事が?
.jpg)
おとなりに釘付けのようで
.jpg)
ずっ~とフェンスから離れず
走ることもなかったぎんじ
結局、何が気になっていたのかもわからずです。
.jpg)
ぶん太はこの笑顔!
涼しさとボールで十分楽しめたようです。
.jpg)
ももママは、特に何もありません。
走ることもなく、涼しさのみ満喫したようです。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
スポンサーサイト
| 柴犬
| 07:39
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.07.28 Thu
ぶん太一家を色々な場所に運んでくれたぶんぶん号!
北海道、東北、関東、東海と一家といつも一緒でした。
早く遣ってきたこの夏
ぶんぶん号の致命的な出来事が起きました。
エアコンの故障です。
6月よりエアコンの調子が悪いなとおもいつつ
だましだまし乗っていましたが、
先週の3連休の猛暑と渋滞でついに逝ってしまいました。
.jpg)
この猛暑なので、エアコンなしでは・・・
.jpg)
走行距離171,551Km
とっても味わい深い

です。
.jpg)
しかし・・・
人間はエアコンが多少効かなくても我慢できますが
わんこはそうもいきませんよね。

いつも、一家が乗っていたわんこスペースです。

一家との記念写真

ぶんぶん号
まだまだ走れます!!
う~ん!!!
さよならするには、まだおしいぶんぶん号でした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 06:40
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.07.27 Wed
ドッグラン 山中湖と十分週末を楽しんだぶん太一家
その後に待っていたのは・・・
.jpg)
はい!
シャンプーです。
.jpg)
水難続きのぶん太!
ちょっと可愛いそう??
相変わらず大騒ぎでシャンプーを受けています。
.jpg)
皆もぶん太に注目中
.jpg)
なんだかんだでようやく綺麗になったぶん太です。
.jpg)
続いてぎんちゃんとむぎ
.jpg)
.jpg)
シャンプーで綺麗になろうね!
.jpg)
おやおや
待ちつかれたのか
カートで寝てしまったももママ
シャンプーもなんのその、肝っ玉母さんですね。
.jpg)
むぎちゃんも綺麗になったね。
.jpg)
最後はももママです。
泡立てて綺麗にしましょうね?!
.jpg)
その後は、シャンプーを綺麗に流さなくちゃね!
ももママ気持ち良い??
.jpg)
およそ90分で4わんこ終了です。
.jpg)
お疲れさまでした。
でも、このシャンプーでようやく、抜け毛も収まりそうです。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 07:32
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.07.26 Tue
白鳥さんでの山中湖を堪能??した一家・・・
船酔い?
ちょっと休憩です。
立ち寄ったのが
山中湖のPICAさん

此処には、ちょっとユニークなCafeがあります。

Hammock Cafeです。

森の中のあちらこちらにハンモックがあるCafeなのです。

また、このPICAさんには、Hammock CafeとFujiyama Gardenと言うバーベキューレストランがあります。

こちらがバーベキューレストランのFujiyama Gardenです。

ここもわんこOKです。
ぶん太一家もここで休憩です。

木漏れ日が漏れる、ウッドデッキで休憩するぶん太とむぎ・・
マイナスイオン一杯の森の中で休息する一家でした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 07:39
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.07.25 Mon
ランを十分楽しんだ一家
御殿場は、結構暑く
それでは、涼しいところへ

Go!Go!

やってまいりましたのは、山中湖

白鳥の前で、勢ぞろいの一家ですが
なんと白鳥に乗ってしまいました。

ぎゅうぎゅうの白鳥さん

ちょっと怖がっている男の子チーム

余裕で景色を楽しむ女の子チーム

皆真剣???

何しろ水が嫌いなぶん太一家ですから・・・

結構大騒ぎです。

ももママは、相変わらずお膝の上です。

白鳥さんから見た富士山
綺麗ですね。

おや?
ぶん太君は、後ろを向いていますが・・

ちょっと険しい表情です。

どうもぶん太は、水をみるのも嫌なようです。


湖は、穏やかで風も気持ち良いです。

ももママ!
あまり身を乗り出すと落ちますよ!?

30分の遊覧を楽しんだ????一家です。

山中湖も楽しかった??よね!
ぶん太??

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 07:43
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.07.24 Sun
このところ静かであったぶん太一家!
夏なので行動も少し抑え気味です。
でも、この週末は、少し涼しい!!
では、出かけましょう!!
.jpg)
富士山ですか?
はい!東名の足柄SAから見た富士山です。
ここでちょっと休憩
道もすいていました。
.jpg)
ここのお勧め 足柄麺宿さんのぶっかけです。
讃岐よりこしがあり、吉田うどんでしょうか?
そして着いたのが足柄にあるDog Run COCOさんです。

いつもながらスンバらしいランです。

おまけに今日は、ぜんぜん人がいません。
まあ、夏ですから?

早速、走るぎんじとぶん太

速いな・・
久しぶりのランだね!!

すごい形相のぶん太?
真剣です~な・・

これって最近流行の飛行犬!!!!!
最近飛ぶ犬撮りますって・・・
写真屋さんいますよね?


ぶん太は、ボール遊びに夢中です。

むぎちゃん!
今日は、大人しくお願いします。

ちょっと飛ばし過ぎたぶん太は、日陰で休憩です。

ももママもちょっと運動です。

はい!ご苦労様

むぎとももの親子ショット
良い顔してるね!

おっと 今日は安静にお願いしたいんですが?
むぎちゃん

ちょっとだけ、姉弟で遊びます。

休憩です。
遊んでは、日陰で休憩し、また遊びます。


ぶん太とぎんじ 絶好調です。

ももママは、早くもお疲れのようで・・・

おっ!
その危険な行為・・・

おやめください
ぶん太殿

すっかり ドッグランがお気に入りのぶん太でした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 07:24
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.07.22 Fri
台風も過ぎ
気持ち良い朝となったぶん太地方
まるで、どこぞの高原の朝のように爽やかです。

ももとぎんじも気持ちよさそう

ぶんちゃん何か見つけましたか?

ぎんちゃんは、大張り切り

むぎも関節は、調子よさそうです。

むぎとぶん太 2わんこ並ぶと 親子だなと思います。

カイカイ掻くのも一緒!!
親子っていいですね。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 07:30
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.07.20 Wed
台風も近づき、朝から

模様のぶん太地方!
さて朝の

に出かけますかね?!
皆は・・

むぎちゃんを先頭に

にもかかわらず、行く気満々です。
でも1わんこ足りませんね!

だけ出しているのは・・

ご存知ももママです。
散歩拒否中です。

見事!散歩に行かずに済んだももママ?!
満足?????????

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 07:13
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.07.18 Mon
連休最終日
ぶん太一家は、今回の連休は、お出かけなしです。
朝の散歩は、近所のアウトレットモールにきました。

まだ、時間は、8時前なので人もいません。

散歩し放題???
でも暑いので、早々と用事を済ませ・・

休憩??
早すぎないですかね・・・・

まあ、人間もおなかがすいたので・・・
Cafeで朝食です。

おや ぶん太!
可愛いじゃありませんか!?

こんなところでも結構、可愛い写真が撮れますね!
では、一家で・・・

大きなお尻を向けているのは、ぎんちゃん!
相変わらず、好奇心旺盛で、外を眺めています。

ももママは、いつもの膝の上で
ふがふがしています。

ちょっと陽も陰り、
台風の影響か、風もあり、気持ちよくなったももは、
おやすみです。
夏の日の束の間の休息です。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 11:52
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.07.17 Sun
夏真っ盛りの今日この頃
今年の必需品はこれですね。

ももママの後ろでぐんぐん回っている

君です。

ももママも気持ちよさそう!

ぎんちゃんもお気に入りです。

しまいには・・・

皆集まってきて・・・

仲良く

にあたります。
みんなECOに協力です。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 09:34
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.07.14 Thu
今日は、みんなの大好きなヨーグルトを食べる風景を動画でごらんください。
むぎちゃんの動きに注目です。
[
広告]
VPSぶん太の食いつき、いつも歯がだいじょうぶかなと心配になります。
ももママは、いつもむぎにとられていしまい、
今日は、床にこぼれたヨーグルトを舐めてました。
うっ!!
可愛いそう!!

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 07:17
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.07.12 Tue
むぎの脱臼対策のカーペット・・
一家も慣れていただいたようで
.jpg)
なぜか、お尻をソファーにつけて、同じ様な格好でお座りしている
ぶん太とむぎ
.jpg)
ぶん太が一番気にいってくれるようで・・

すっかり夢見心地
気分をよくしているchokotonoにショックな出来事が・・
.jpg)
うっ!!
早くも、誰かの本能が目覚めたようで・・
わずか1日で1枚破損です。
ショック!!
犯人は!?

うっ!この表情!?
犯人はももちゃん????????

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 07:44
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.07.11 Mon
土曜日に関節の異常を告げられたむぎ
その後、散歩では、気をつけて歩き方を観察しています。
脱臼には、グレードがあるそうで、グレード1が軽症で
グレード4では、歩くことが出来なくなるそうです。
むぎは、グレード2で、
時々脱臼した足を浮かせて跛行しますが、犬が足を伸ばしたり、
人間が手をかせば簡単に整復でき、日常生活にそれほど大きな支障は
ないそうですが、グレード3に進む可能も多きいわけなので、
様子を見て、手術をすることも考えます。
むぎは、どうやら自分で直しているようです。
当のむぎちゃんは・・
.jpg)
いたって普通に日々をごしています。
大事なのは、日々の生活環境
わんこに優しい生活環境を目指すべく
再び夏の模様替えです。
.jpg)
わんこがすべらない、カーペットに変更です。
汚れてもパーツパーツで替えられるよう
50cm四方のカーペットを市松模様に組み合わせました。
.jpg)
気に入ってくれましたでしょうか!?
.jpg)
むぎちゃんどうですか?
.jpg)
隅々まで敷きます。
大変かなと覚悟して取り掛かりましたが、
切るのもわりと簡単にできました。
.jpg)
どうやら、くつろいでいただけているようでした。
.jpg)
むぎちゃん、頑張ろうね!

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 07:27
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.07.10 Sun
ようやく?それとも早くも?
梅雨が明けたぶん太一家地方!
梅雨明け、最初の週末のお出かけ場所は・・・
.jpg)

です。
.jpg)
うっ?!
草木もかれるこの暑さ
避難で~す!
.jpg)
日陰で順番を待つぶん太です。
.jpg)
ぎんちゃん~
何か興味あるものでも発見しましたか?
.jpg)
むぎちゃん!?
病院なのに・・
楽しそう!?
.jpg)
それにしても、暑そうな外
.jpg)
早くも、ももママは、テンションが下がります。
暑さ?病院?
どっちかな?
.jpg)
その他のかたがたは、相変わらず外を眺めています。
さて順番が来て・・
ようやく診察へ
本日は、狂犬病の注射です。
先生に、健康チェックをしてもらい
無事ももママ以外は、終了
いつもの事ですが、診察室では、
とうてい写真をとる暇がありません。
ももママは、女の子が終わってまだ2週間なので
注射は、月末まで持ちこしです。
そして、ちょっとこの検診で問題があったのは、むぎです。
後ろ足の関節が脱臼しているとのことでした。
脱臼なんですが、自分で元にもどしているとのことです。
今後、要観察との結論になり、
ひどくなるようであれば、手術も必要とのことでした。
一番健康と思っていたむぎちゃんでしたが・・・
う~ん!?!

.jpg)
診察も終了し、全員でおやつタイムです。
.jpg)
注射後15分は、様子を見るためこの病院では、
待合室で待ちます。
.jpg)
全員異常がないようです。
梅雨明けの一発目は、病院だったぶん太一家です。
むぎの関節問題、ちょっとショックだったchokotono達でした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 05:49
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.07.08 Fri
すっかりアクティブな一家から
ぐ~たら一家に変身したぶん太一家
今日もこんな状態です。
.jpg)
おー
おー
なんかむさ苦しいですね。
これが日本が誇る柴犬ですか??
.jpg)
ももママ!?
なんですか、その格好
.jpg)
お顔は、可愛いです!!
少しは、一家の主婦??として・・・
.jpg)
おっ!?子守ですか?
.jpg)
最近、ちょっと仲がよい、母子でした。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 07:37
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.07.06 Wed
どうも最近のぶん太一家
アクティブなシーンがありません。
やはり、この季節

と

のせいです。

がふれば外では遊べず!

れば、この暑さ・・・
結局今日もまた・・・
.jpg)
ばてているむぎ
.jpg)
ぶん太もぐったり
.jpg)
ぎんちゃん
すこしでも涼しい窓際にて、寝てます。
この方かなり気持ちよさそう
.jpg)
どうして?
.jpg)
さすがももママ トレンドの扇風機で涼んでいました。
.jpg)
こんな風景も今日は・・・・
父子の2ショット
大きなおいなりさんが2つ並んでいると
ちょっと邪魔なんですけど
.jpg)
こちらの母娘は、可愛い

この角度だとそっくりでしょう!!
どちらがももでむぎか、わかりますか???

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 07:24
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.07.04 Mon
この週末は、ぶん太地方は、大きく天気も崩れることなく、
お出かけ??日和!
しかし!
chokotonoは、

まあ、外も

ですので・・・
と言うことは、




達は・・・
.jpg)
すこしでも涼しいフローリングで皆まったり
.jpg)
ありゃりゃ
ももママはうとうと
むぎちゃんはおねむのようで
.jpg)
寝てしまったむぎです。
.jpg)
そんな一家を見守るぶん太です。
やっぱりぶん太は、グレートパパです。

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 07:42
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.07.01 Fri
文字色むぎとぎんじ
姉弟って、不思議です。
けんかもするし、遊びもするし、
怒ったり、喜んだり・・・
でもいつも2わんこは一緒です。

今日もぎんちゃんがむぎに近寄り

顔をペロペロ・・

むぎ嬉しそう~

今度は、耳をペロペロ

ついでに目もペロペロ

今日は、
超超仲がよい姉弟のむぎとぎんじでした。

いつもこうでいて欲しいね!!

柴犬ブログランキングに参加中
一押しお願いだワン
| 柴犬
| 07:31
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑